三浦内科

 お電話でのお問い合わせはこちら 

main_title
十二指腸潰瘍とは?
主な症状
検査と治療法
症例
十二指腸潰瘍とは?
潰瘍が主に十二指腸球部と呼ばれる場所にできたものを指します。

症状からは胃潰瘍との区別が付きにくいです。

空腹時痛を訴える比較的若い人によく見られます。

ご年配の方の十二指腸潰瘍の場合、特に注意が必要です。
 
上へ
主な症状
はっきりしない症状や、症状が全く無いことも多く痛みが出現したときには穿孔寸前の状態のこともあります。
胃の痛み
 
空腹時痛(おなかがすくと胃が痛くなり、食べると直る)など
 
 
上へ
検査と治療法
熟練の技術を持った医者による、慎重な内視鏡検査が大切です。
(胃カメラの強引な操作により、十二指腸潰瘍の穿孔を生じることがある為)
 
上へ
症例
sec4_image
上へ

スタッフブログ
スタッフブログ

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ

MENU
 当院の特長
 院長紹介
 当院で受診される方へ
 診療時間・所在地
 胃がん
 食道がん
 委縮性胃炎
 逆流性食道炎
 胃潰瘍
 十二指腸潰瘍
 その他の病気

三浦内科
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。